栄養相談とは
当院では、管理栄養士による個別栄養相談を行っております。
糖尿病、高血圧症、脂質異常症、高度肥満、腎臓病などの方を対象に、その方に合った食事療法をご提案いたします。栄養相談は、当院常勤の管理栄養士が個別に行います。ご希望により、ご家族の同席も可能です。ご自身で調理されない方は、調理をされる方と一緒に受けていただく事をお勧めいたします。
栄養相談を受けるには
●栄養相談は、当院の医師による指示が必要です。
ご希望される方は、まず担当医師にご相談ください。
●1回の栄養相談時間は、20分程です。
栄養相談内容の例
自分に合った食生活を知りたい方
体重管理ができるようになりたい方
何をどのくらい食べたら良いか分からない方など生活・食事リズムを整えるお手伝いをさせて頂きます。
また、血液検査で血糖値が高い、コレステロールが高い、血圧が高いなど指摘を受けた方
貧血、低栄養状態が気になる方
健康的な数値になる為のご自身に合った取り組みをご提案いたします。
栄養相談の時間
曜日 | 時間 | 担当 |
---|---|---|
月~金 | 9:00-12:00/15:00-17:30 | 池田 |
第2・4土曜日 | 9:00-12:00 | 池田 |
※第1・第3土曜日と第3金曜日はお休みです
予約時の
注意事項
- ※初回の予約はできません。2回目以降になります。
- ※月に1回までが保険診療内で認められています。
- ※月に2回を超える自費の相談の場合、1回2,200円がかかります。
- ※病名がつかない方については自費になります。